2025-02-15 Sat : ダイジェスティブ
#02月15日 #2025-WN07 #2025-02-15 #2025年02月
生活
ここ数日、晴れていて気温も高めかな。最高気温が 10℃ に届く日々。あたたかく感じる。
https://gyazo.com/2c1f35cd9b3d8f767b6e30f97e2a8550
漢Kitchen に SKY-HI さんが出演されていたので観てみた。キッチンではだいぶおっちょこちょいな雰囲気でよかった。
https://www.youtube.com/watch?v=ckX-JY9pbn4
書籍『日本の音楽は世界への壁を越えられるのか』を引き続き読んでいく。MISSIONx2 も最終審査の手前まで観て「わしは MAZZEL のことだいぶ好き」となったのでラッキー。個人の好みでいえば BMSG 所属アーティストの中でいちばん好きかもな〜。ミュージック・ビデオやライブ映像を観ていくのが楽しい。
ニラと豚肉を楽しむタイプの鍋を錬成したので夜に食べた。ヒンナヒンナ。
https://gyazo.com/b31f52ca74f348097c229f2ea63452eahttps://gyazo.com/93f35842b154dcf951a86ebae8d635ba
ダイジェスティブビスケットの様子です。
https://gyazo.com/12e000844de36cfd86d415630b23ad62
ザッソウラジオのエピソード 155 156 がとてもおもしろかった。青木耕平さん出演回。「保守とリベラル」という対立させる見方があるけど、そうじゃない見方もあるよね〜って話で、ぼくもずいぶんと認識をあらためた。たしかに「保守性」は大事だわ。ぼくも「個と群」なら「個」の方を重要視する傾向を持っていて、かつ、ビッグバンな変更よりも漸近的な変更を好んでいる。そういう立場と言えそう。
https://open.spotify.com/episode/3UV9HPWU52P3uqqXuDi77v
今日の n 年前
2024-02-15 / 2024-02-15 Thu : 日付が変わるまで没頭
2023-02-15 / 2023-02-15 Wed : 白河ラーメンの食べ納め
2022-02-15 / 2022-02-15 Tue : サイト閉鎖のお知らせ、薄氷のような儚さ
2021-02-15 / 2021-02-15 Mon : エンペラーサーモンタイム
2020-02-15 / 2020-02-15 Sat : Eazy Breezy
ナビ
前日 : 2025-02-14 Fri : 聴覚と味覚で楽しんで
翌日 : 2025-02-16 Sun : 鴨が逃走
#日記
https://app.juneboku.xyz/nikki/2025-02-15